
未稼働口座に関するお取扱いの変更について
Share
未稼働口座に関するお取扱いの変更について
1. お知らせの概要
平素よりFundoraをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、お客様の未稼働口座に関するお取扱いにつきまして、一部変更がございますことをお知らせいたします。
2. 未稼働口座の取扱い変更詳細
お客様にご利用いただいております口座の稼働状況に応じた取扱いを、以下の通り変更させていただきます。
2-1. 【現在】の取扱い
デモ口座が利用可能となった日から30日以内に有効化されない場合、口座へのアクセスは一時停止されます。お客様は、一時停止から6か月以内に、クライアントゾーンから、又はsupport@fundora-trading.com宛に電子メールを送信することで、アクセスの回復を申請できます。この期間を過ぎても申請がない場合、当社は料金の払い戻しを行うことなく、本サービスの提供を終了する権利を有します。
2-2. 【変更後】の取扱い
30日間口座が未稼働の場合、失格の扱いとなります。
3. 変更適用日と影響について
重要なお知らせ
本変更は2025年7月1日より適用されます。
2025年7月1日0:00時点でアーカイブ済みの口座、および30日間口座が未稼働の口座は失格となりますので、十分ご注意ください。
4. アカウント失格後の影響
アカウントが失格となった場合、以下のサービスがご利用いただけなくなりますので、あらかじめご了承ください。
- 教育プラン購入後に提供される全てのサービス
- ダッシュボードへのログイン
- トレーディングプラットフォームへのアクセス
- 報酬のお受け取り申請
5. おわりに
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。今後ともFundoraをどうぞよろしくお願いいたします。