よくあるご質問 FAQ

Fundoraについて

  • トレーダーはどのように資金を受け取りますか?

    当社が提供するプロ口座*を運用して取引を行い、利益の80%を情報提供料として報酬を受け取ることができます。

  • リスク管理はどのように行われますか?

    最大損失やポジションサイズの制限があります。詳しくはこちらの取引ルールをご覧下さい。

  • トレーダーが使用する資金はどのように管理されますか?

    当社が提供する資金はデモ資金となっております。

  • トレーダー同士の交流はありますか?

    Fundoraでは、同じ目標を持つトレーダー同士の交流の場 Fundora Discord コミュニティを提供予定です。

  • 顧客サポートはどのように提供されますか?

    24時間365日受け付けており、トレード経験も、サポート経験もしっかり積んだメンバーがメールにてご対応します。

  • トレード結果はどのように分析されますか?

    評価フェーズのルールに基づいて、損失額、利益率などから評価や、ダッシュボードからもトレード結果が評価されます。

プロップファームとは

  • プロップファームとは何ですか?

    プロップファームは、トレーダーに資金を提供し、トレーダーが市場で取引を行うための環境を整える会社です。

  • プロップファームに参加するメリットは何ですか?

    当社では、プロ口座*、教育プログラム、サポート体制が整っているため、個人のトレーディングスキルを向上させるための環境が提供されます。

Fundora取引口座について

  • どのようなトレーディングプラットフォームを使用していますか?

    cTraderプラットフォームを使用しています。

  • トレーダーはどのように評価されますか?

    パフォーマンスやトレードの成果に基づいた評価が行われます。

  • 「有効証拠金」とは、具体的にどのようなものか?

    「有効証拠金」とは、現在の口座残高に、保有中ポジションの含み損益を反映させた実質的な資金残高を指します。計算式としては、「有効証拠金 = 口座残高 + 含み損益」となっており、取引の安全性やロスカットの判断にも関わる非常に重要な指標です。

  • 合否判定はどのように行われますか?

    含み損が全体損失率10%または1日最大損失率5%を超えた場合は失格となります。一方で、フェーズ1では利益8%、フェーズ2では5%を達成した状態で日本時間24:00を迎えると合格と判定されます。判定は毎日1回、日本時間24:00に実施され、その時点の損益状況に基づいて判断されます。詳しくはこちらの合否判定基準をご覧ください。

  • 合格判定後の次回フェーズの案内はどのようにきますか?

    合格判定が出た後は、通常2営業日以内に次のフェーズの口座情報が送信されます。金曜日に合格した場合は、翌営業日(月曜日以降)の送信となることがあります。お手元に口座情報が届くまでにお時間を要します。予めご了承いただけますと幸いです。詳しくは次回フェーズのご案内をご覧ください。

  • トレーダーが失敗した場合の対処はどうなりますか?

    取引ルール及びの損失限度を超えた場合失格となります。

  • 参加規約はどのような内容ですか?

    参加規約には、利益分配、リスク管理、規則などが記載されています。

  • cTraderやダッシュボードのメールアドレスを自分で変更できますか?

    変更はお客様ご自身では行えません。弊社で承りますが、完了まで最大で1週間程度お時間を要する場合がございます。スムーズにご利用いただくため、ご購入時にはメールアドレスを十分にご確認いただいた上、ご入力をお願いいたします。メールアドレスの変更をご希望の場合は、support@fundora-trading.com までご連絡ください。

プラン料と報酬の支払について

  • チャレンジ中に別のプランへ申し込むことは可能ですか?

    現在、弊社では同一お客様による同時での複数プランの購入、口座運用をお断りさせていただいております。 尚、ご利用中のプランにて失格となった場合、再度ご新規にプランをご購入いただくことができます。

  • 再購入はどのようにすればいいですか?

    再購入は、現在運用中の口座が失格となった後に可能です。プラン選択ページよりご希望のプランを選択し、初回購入時と同じメールアドレスおよび電話番号をご入力のうえご購入ください。なお、購入時の情報が初回と異なる場合、口座が正しく開設されない可能性がございます。その際は、お手数ですがsupport@fundora-trading.com までご連絡ください。

  • 必要な初期投資はありますか?

    初期投資はございません。受験費用のみ発生致します。

  • トレーダーはどのようにして資金を引き出すことができますか?

    評価プロセスの合格後、プロ口座*を運用し始めてから、初報酬の支払は28日後以降、2回目以降は隔週にて行えます。

利用規約と取引ルール

  • 取引の制限はありますか?

    取引ルールをご覧下さい。

  • トレーダーのプライバシーはどう保護されていますか?

    当社は、顧客情報の保護に関するプライバシーポリシーを遵守しています。

  • リスク1%トレーディングや20秒以内の決済禁止に一度でも違反すると、失格になりますか?

    誤エントリーや急騰・急落に対応するためにやむを得ず実行されることもあるかと考えております。 ただし、1%以上のリスクのある取引や20秒以内の決済が多く見受けられる場合には、ルール違反として失格の対象となる可能性がございますことをご理解ください。詳しくはリスク1%トレーディングの基準及び取引ルールをご覧ください。

  • 取引に関する規則はどこで確認できますか?

    当社のウェブサイトや規約に詳細な規則が記載されています。

  • トレーディングのルールを破った場合はどうなりますか?

    ルール違反があった場合、警告やアカウントの停止などの処置が取られることがあります。

その他

  • 税金の取り扱いはどうなりますか?

    利益に関する税金は、トレーダー自身の責任で申告する必要があります。

  • アカウントを削除したいのですが、どうすればよいですか?

    アカウントの削除をご希望の場合は、support@fundora-trading.com までご連絡ください。

*Fundoraはプロップファームの仕組みを取り入れたデモ環境を提供しております。