
【重要】報酬支払日の解釈およびHP上の表記標準化について
Share
平素よりFundoraをご利用いただき、誠にありがとうございます。
近時、「報酬支払日のルール」に関するお問い合わせを頂戴しております。これを踏まえ、当社における現行ルールの解釈および補足説明を下記の通りご案内申し上げます。
公式サイト上の報酬日に関する記載
当社ウェブサイト内には以下の記載がございます。
よくある質問(FAQ)
「評価プロセスに合格後、プロ口座*における初回お取引日から、初回報酬の支払いは28日後以降、2回目以降は隔週にて行えます。」
取引ルールガイド
「初回報酬に関しましてはプロ口座にてお取引を開始された日を含めて28日後以降、2回目以降の報酬に関しましては14日後以降の間隔で報酬のお受け取りが可能になります。」
これらの記載については、以下の通り補足いたします。
報酬支払の必須条件について
報酬支払申請を行う際には、すべての「報酬支払条件」を満たしていることが必須です。
この「報酬支払条件」には以下が含まれます。
- デモ口座上での最低取引日数 (取引ルールガイド)
- 規定の利益および損失要件 (33.3%ルール定義について)
- リスク一貫性スコア(Fundoraが定めるリスク一貫性の基準)
- その他、利用規約に記載されたルール及び当社より提示されたルール
支払日に条件未達の場合の対応
なお、初回報酬支払日において報酬支払条件をすべて満たしていない場合、報酬の支払いは自動的に次の14日後に延期されます。この延期はすべての条件が満たされるまで繰り返されます。全ての条件を満たした上で延期された報酬受取日を迎えることで報酬をお受け取りいただくことができますことご留意ください。2回目以降の報酬受け取りに関しては新たに付与されるデモ口座でのお取引を含めて14日後サイクルとなります。
今後の対応について
当社では、お客様に対し一層明確で統一された情報を提供すべく、ホームページ上の表記の整備および標準化を進めております。
今後ともFundoraをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。